2010年10月19日
ザ・バグビーズ@アップルジャム(広島県広島市)
今年は、ジョン・レノンの誕生日が週末と重なったこともあって、全国的にビートルズイベントが多かったようで。
ジョンも生きてれば70歳ですか。
古希なんですな。
私のやっているビートルズ・トリビュート・バンド「The Bugbees(ザ・バグビーズ)」も地元のイベントに参加してきました。
広島の唯一のビートルズ専門ライブカフェ「アップルジャム」の「We Love Beatles」という、毎年の恒例イベント。
10/9、10/10の2日間、今回は県内外から8バンドが集まって、どっぷりとビートルズを演り合いました。
毎年の事ながら、かなり盛り上がっていました。
これだけ立て続けにビートルズを聴き続けても飽きがこない。
全くすごいバンドですね、ビートルズは。
さて、その中から一部ご紹介。
曲は、「This Boy」。
ちなみに、ザ・バグビーズはアップルジャムのレギュラーライブも担当しています。
次回は10/23(土)。
このブログを読んでいただいた方の中で、10/23の夜に奇跡的にも広島市の横川駅近くにおられましたら、どうぞ覗いてみてください。
60'sのイギリスへといざないます(笑)
ではでは。
【INFO】
アップルジャム
http://applejamjam.web.fc2.com/
The Bugbees(ザ・バグビーズ)
ジョン@oguzaru
ポール@しゅうちゃん
ジョージ@かんちゃん
リンゴ@みっちゃん
ジョンも生きてれば70歳ですか。
古希なんですな。
私のやっているビートルズ・トリビュート・バンド「The Bugbees(ザ・バグビーズ)」も地元のイベントに参加してきました。
広島の唯一のビートルズ専門ライブカフェ「アップルジャム」の「We Love Beatles」という、毎年の恒例イベント。
10/9、10/10の2日間、今回は県内外から8バンドが集まって、どっぷりとビートルズを演り合いました。
毎年の事ながら、かなり盛り上がっていました。
これだけ立て続けにビートルズを聴き続けても飽きがこない。
全くすごいバンドですね、ビートルズは。
さて、その中から一部ご紹介。
曲は、「This Boy」。
ちなみに、ザ・バグビーズはアップルジャムのレギュラーライブも担当しています。
次回は10/23(土)。
このブログを読んでいただいた方の中で、10/23の夜に奇跡的にも広島市の横川駅近くにおられましたら、どうぞ覗いてみてください。
60'sのイギリスへといざないます(笑)
ではでは。
【INFO】
アップルジャム
http://applejamjam.web.fc2.com/
The Bugbees(ザ・バグビーズ)
ジョン@oguzaru
ポール@しゅうちゃん
ジョージ@かんちゃん
リンゴ@みっちゃん
タグ :ビートルズ
Posted by oguzaru at
12:55
│Comments(13)